いっさいてん

いっさいてん
いっさいてん【一斎点】
江戸後期, 佐藤一斎の創始した漢文訓読法。 原文の用字に忠実な訓読を行うため, 日本語の語法に合わないところもあるが, 明治以降のいわゆる文語文に大きな影響を与えた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”